|
日 |
曜 |
催物名 |
開演 |
入場料 |
主催 |
1 |
月 |
|
|
|
|
2 |
火 |
危険物取扱者保安講習会
|
9:30 |
関係者 |
和歌山県危険物安全協会 (崎山) 073-441-2280 |
3 |
水 |
4 |
木 |
5 |
金 |
|
|
|
|
6 |
土 |
認知症講演会
|
14:30 |
無料 |
エーザイ釜a歌山CO (鎌倉) 073-436-7118 |
7 |
日 |
|
|
|
|
8 |
月 |
ピアノコンサート
|
16:00 |
1,000 |
ピアノグループえーむ研究会 (磯打) 073-432-8307 |
9 |
火 |
|
|
|
|
10 |
水 |
桂ざこば独演会
|
18:30 |
前売:3,300
当日:3,600 |
和歌山音楽愛好会フォルテ (花光) 073-422-4225 |
11 |
木 |
平成19年度医療機器販売業・賃貸業管理者
及び修理業責任技術者に対する継続的研修会
|
13:00 |
5,000 |
椛蜊 (玉井) 073-431-0316 |
12 |
金 |
|
|
|
|
13 |
土 |
平成19年安全・安心まちづくり県民大会
|
14:00 |
無料 |
県環境生活総務課 (広橋) 073-441-2350 |
13 |
土 |
仕込み
|
|
関係者 |
和歌山県民謡連合会 (藤原) 073-477-3502 |
14 |
日 |
県民文化祭参加「民謡の集い」
|
9:30 |
無料 |
和歌山県民謡連合会 (藤原) 073-477-3502 |
15 |
月 |
|
|
|
|
16 |
火 |
|
|
|
|
17 |
水 |
|
|
|
|
18 |
木 |
平成19年度狂言鑑賞教室
|
14:00 |
関係者 |
(財)和歌山県文化振興財団 (木下) 073-431-1331 |
19 |
金 |
ボーイスカウト和歌山連盟100周年記念
毛利衛氏 講演会
|
16:00 |
関係者 |
ボーイスカウト和歌山連盟 (山本) 073-422-3776 |
20 |
土 |
仕込み
|
|
関係者 |
琴泉耕友会 (多田) 073-425-3263 |
20 |
土 |
2007-2008年度国際ロータリー第2640地区
I.M組 INTERCITY MEETING
|
13:00 |
無料 |
和歌山中ロータリークラブ (奥村) 073-423-3555 |
21 |
日 |
大正琴演奏会
|
13:00 |
1,000 |
琴泉耕友会 (多田) 073-425-3263 |
22 |
月 |
平成19年度公正採用選考人権啓発推進員
・企業における研修責任者に対する研修会
|
13:30 |
関係者 |
和歌山県労働企画課 (大松) 073-441-2794 |
23 |
火 |
県民との話し合い
|
12:30 |
関係者 |
県人権政策課 (佐谷) 073-441-2560 |
24 |
水 |
|
|
|
|
25 |
木 |
日本看護学会(看護管理)
|
13:00 |
関係者 |
(社)和歌山県看護協会 073-446-0605 |
26 |
金 |
日本看護学会(看護管理)
|
10:55 |
関係者 |
(社)和歌山県看護協会 073-446-0605 |
27 |
土 |
仕込み
|
|
関係者 |
PTNA和歌山支部 (安宅) 073-436-0353 |
28 |
日 |
ピティナ和歌山ステップ
継続表彰記念コンサート
|
14:00 |
1,500 |
PTNA和歌山支部 (安宅) 073-436-0353 |
29 |
月 |
仕込み
|
|
関係者 |
ナレーションオフィスFUKUYAMA (福山) 073-423-6180 |
30 |
火 |
第1回朗読“Koe”Concert「ふるさとの」
|
19:00 |
一般:1,500円
高校生以下:800円 |
オフィスオフィスFUKUYAMA (福山) 073-423-6180 |
31 |
水 |
|
|
|
|