

川口 智也(カワグチ トモヤ)
- 楽器等種別
- サキソフォーン
- プロフィール、現在の活動状況、自己PRなど
- 和歌山県東牟婁郡串本町出身。
大阪芸術大学演奏学科卒業。同大学卒業演奏会、YAMAHA管楽器新人演奏会、日本サクソフォン新人演奏会等に出演。第39回和歌山県新人演奏会にて奨励賞受賞。サクソフォンを前田昌宏、冨岡和男の各氏に師事。
大学在学中よりフィルハーモニック・ウインズ大阪(オオサカン)、ミ・ベモルサクソフォンアンサンブル各メンバー。各団体のメンバーとしてクラシックを中心として取り組み、いずみホールでの定期演奏会をはじめポップスコンサート、CDレコーディング、各種依頼演奏のほか、これまでに香港、フランス、ベルギー、スウェーデンでの海外公演を行っている。個人としては演奏活動のほか作編曲も行っており、レッスンや演奏の現場に合わせた音楽づくりに注力している。
現在、レッスンハウスピッコロ、ソウルアローミュージック各講師、オオサカン・アカデミーブラスバンド指揮者。
- 公演活動開始年
- 2009年から
- 公演対象者
- 未就学児、小学生、中高生、一般、シニア
- 活動拠点
- 関西、全国
新宮/東牟婁 *串本町に実家がある為、帰省を兼ねて周辺で演奏を行うことも場合によって可能。
- その他、特記事項
- 日程や諸経費の都合が付けば原則的にどのような依頼も承ります。クラシックを専門とするため基本的にはアコースティックでの演奏ですが、ジャズ、ポップス等の場合はマイクをお願いする場合があります。
ソロ、4人〜20数名のサクソフォンアンサンブル、吹奏楽の依頼も受付可能です(人数規模によって、私個人としてではなく所属する団体として依頼をお受けすることになります)。
- URL
- ミベモル http://www.mi-bemol.com/
- オオサカン http://www.osakan.jp/