

松岡 恒介(マツオカ コウスケ)
- 楽器等種別
- トランペット
- プロフィール、現在の活動状況、自己PRなど
- 和歌山県御坊市出身。相愛大学音楽学部音楽学科管楽器専攻を経て、同大学音楽専攻科器楽専攻を修了。
2001年、第2回大阪国際音楽コンクール 高校生の部 にて、1位無しの3位入賞。2006年、大学4回生在学中「第19回相愛オーケストラ・コンチェルトの夕べ」にて、相愛オーケストラと J.Haydn の協奏曲を協演。いずみホールにて同大学卒業演奏会、第22回YAMAHA管楽器新人演奏会に出演。第34回和歌山県新人演奏会に出演、特別奨励賞を受賞。和歌山県文化振興財団主催「音の杜クラシックコンサート」に出演。2009年、第78回日本音楽コンクール トランペット部門 5位入選。2010年、若い人のための「サイトウ・キネン室内楽勉強会」(金管アンサンブル)に参加、ティモシー・モリソン、猶井正幸 両氏のレッスンを受講。サイトウ・キネン「青少年のためのオペラ」に出演。日本トランペット協会主催 第25回トランペット・フェスティヴァル「期待の新進奏者によるソロ・コンサート」に出演。2012年、CD「7人のトランペット奏者によるソロ曲集 Vol.6」の収録に参加。
これまでにトランペットを、早坂宏明、椿 弘の両氏に師事。また、飯塚一郎、エリック・オビエ各氏のレッスンを受講。
現在、ソロの他にも、様々なオーケストラの演奏会に客演として出演する他、アンサンブル、吹奏楽等の演奏会に出演。また英国式金管バンド「大阪コンサートブラス」首席コルネット奏者として活動している。
クラシックの名曲からトランペットのオリジナル作品、ポップス・ジャズや童謡など、幅広いレパートリーがございます。ご要望ございましたらご相談ください。
- 公演の経験年数
- 7年
- 公演対象者
- 未就学児、小・中・高校生、一般、シニア
- 活動拠点
- 和歌山市、御坊・日高、関西
- その他、特記事項
- ソロ(ピアノ付き)、トランペット・ヴァイオリン・ピアノのトリオ、金管五重奏、その他編成等ご相談下さい。
個人レッスンや中学校・高校へのレッスンも承っておりますので、是非ご相談ください。
- URL
- 所属グループ